2012年4月7日

イメチェン

3月の感想は、「いまひとつ」。元気だと思って、天気がいいと喜んで、調子に乗ったのが祟った。

さて、他人が自分に対して持っているイメージというのは、自分自身では認識しづらいものだが、恐らく、私を古くから知っている人は、私=呑んべえさんという印象を持っているんじゃないかと思う。それは、もう過去の話です(たぶん)。

昨年末あたりから、スパークリングワインを飲んで、喘息が悪くなったり、お酒を飲んで気分が悪くなったりということが重なり、段々とお酒を飲む意欲がなくなってきたというのが本音。また、お酒と食事を一緒に消化出来ないということも続き、嫌になった。

過去に、そんな感じになった知り合いがいて、何年かぶりにその人に会ったら、「お酒はもう飲まないんですよ」と言われ、なんか悲しい気分になった思い出がある。しかし、悲しくなる必要はないのである。「しらふ」な人生は意外と楽しい。なにより、体が楽なのである。結構、ハッピーなのだ。(といっても、完全に飲まないわけじゃない、ビールは少し飲むし、ジンやスコッチウイスキーはやはり美味い。)

そして、嗜好にちょっと変化が。コーヒーが飲みたい。

思うに、これは今までお酒という「依存」的な存在が、コーヒーにシフトしたんじゃと。何かが欠けたら、何かで埋めるみたいなね。以前は、「あー、ビール飲みたい」が、「あー、コーヒー飲みたい」に変化中。そして、どうせ飲むなら、「美味しい」コーヒーが飲みたい、器も楽しみたい、気分によってコーヒーの種類や入れ方も変えたいとか、いろいろな願望が沸いてきて、一人コーヒー研究会発足。コーヒーってね、奥が深いよ、それもものすごくね。ただ、ここでも新たな難関が。私、カフェインに強くない。どこまでも、貧弱な私。一日に2カップが限度である。朝は、泡立てたミルクと飲むカフェラテが好み。午後は、軽めのブラック。 (写真は、休日のカフェラテ。Burleighの大きめのカップアンドソーサー。ちなみに赤が夫用…。)

さらに、コーヒーにはお茶菓子も欲しい。私、甘党へもシフト中。酒類で補っていた糖分摂取の埋め合わせなのか。只今、私個人のイメージチェンジ進行中。

2 件のコメント:

まどか さんのコメント...

まー体のこと思えば飲まないのは良いことやで。私も最近は全然。でももともとしらふでも「ボケ」れる私としては、別に酒飲んだから何ができるでもなく・・・

ちなみに私はやっぱり紅茶。コーヒーも飲むけどね。

いぎりす の M さんのコメント...

まどーかさん、
ほら私、基本的にテンション低め人間だから、お酒を飲んで弾け気味だったんだよね。内気な東北人。

紅茶も好きよ、日本茶もハーブ系もなんでも。コーヒーはどうもAddictiveよーね。