2012年12月31日

年末のご挨拶

今年もだめだったけれど、来年こそは頑張りたいと思ってます。

かしこまり。。。

今年は結構いい感じで終わるかなと思ったけれど、急な冷え込みその他で、12月の前半に喘息が悪化して予定が狂った。あんなに注意していたのに、社内でクリスマスデコレーションをするため、埃まみれのキラキラ飾りと戯れた直後自体は悪化した。不覚。ということで、今年もクリスマスカードは出せず(書くことはできたんじゃないかという噂もあるが)、クリスマスパーティーにはどれも参加出来ず、これが12月の恒例行事になりそうな雰囲気を残した。幸い、前年のような自体には陥らず、クリスマスは平和に迎えられた。

今年を振り返り、オリンピックや他スポーツイベントが満載だったので、記憶に残る一年だったなーと思いつつ、自分としては特別なことは何もしなかった。そんな一年だったので、なんだか新年はちょっと頑張りたいかもという気持ちになっている。そこがちょっと去年の年末とは違うかなと。

来年は変化のある一年にしたい(じゃないと早くボケそう)とここに宣言して、本年の更新を終了(ってほとんど更新しなかったじゃんという声)します。

滅多に更新されないろくでもないブログを訪れてくれたみなさん、ありがとう。
来年はノートパソコンとかタブレット(っての)買っちゃったりしてもっと手軽に更新出来たらいいよなー。

Here is wishing you Very Happy New Year 2013!!!

2012年11月26日

ついて行っていない

たら〜っと生きてますよ〜

それなりに面白いこと面白くないことあるのだけれど、なかなか家に帰ってきてデスクトップのパソコン起動してをブログ書くってできない。時代は、スマートフォンからいろいろアップなんだろうけど、タッチパネルでちまちまと字を打つのが嫌い。

それで、最近はどうしているかっていうと、あーまたクリスマスがくるな〜って思いはじめてる。去年はこの時期ダウンしたから用心に用心を重ね、健康を維持し、3年ぶりにクリスマスカードを送りたい。その際に、「フェイスブック(FB)始めました」ってやっちゃおうかなー。と、2年ほど温めている企画を実行したい。ブログですら、こんなんだから、「アカウントだけありますユーザー」になることは確実なんだけどね。会社内でも恐らくアカウントをないのは私ぐらいじゃないかな。名刺持ってる?と同じぐらい感覚のFB。いい加減、持っていないと言い続けるのも疲れたところ。

ほかブログをさぼって何をしていたかというと、4月だったかにアップしたコーヒーの趣味が次のステージに入っております。その辺、話し始めると長いので、またの機会に。趣味があるって楽しい。熱中タイプだから、他のことが適当になるのが厄介。

ほか、事件言えば、当家のおぼっちゃまも10月に体調が悪くて3週ぐらい元気がなかった。2晩入院したし。でも、今は元気になりました。







2012年8月2日

オリンピック

オリンピックってなんだかんだ言って観ちゃいます。

サッカー会場に使われているオールドトラフォード

オリンピックが始まる前の週までTour de Franceにはまっていた私。夫が毎年観ているのでここ何年ずっと観ているんだけれど(仕事があるから夜にダイジェスト版を観る毎日)、今年は盛り上がったね。まあ、その話は、後でするとして、ロンドンオリンピックです。

サッカーはロンドンの外でも試合があって、うちの近くのマンチェスターユナイテッドのスタジアムも会場の一つ。オリンピック仕立てになってます。それでもって、日本男子サッカー、グループ戦を一位で通過しちゃいましたね。スペインがいるから、どうかと思っていたら、とんだ展開になりました。4日土曜日はオールドトラフォードで準々決勝ですよ。

やはりここは日本を応援に行かないわけには行きません。日本が一位で通過しそうだとなった先週末、チケットを購入しようと思ったら、完売したと言われ、「ホントかいな!」「オールドトラフォードが日本とどこか今ひとつマイナーな国の試合で満席になるなんて信じられんよ(7万5千人以上収容できる)」とブーたれていたら、本日、買えました。謎。チケット売れているのに空席が目立つと騒がれている今回のオリンピック、チケット事情、なんか変。まあ、ともかくロンドンにいかずともオリンピックの雰囲気を楽しめることに。

当日は、日本人の同僚プラス夫と出向くのだが、やはり国旗、もしくはコスチュームは必要かというのがただ今の議題。まあ、国旗は手書きでも描きやすから助かるね。
 

2012年7月18日

平和な日々

今年は実に雨が多いね。


アパートの中庭の木が茂って隣の建物からウチの部屋が見えないだろうと、油断して、パンツイッチョでうろうろすると、こういうひとたちに目撃されてしまうことがある。びっくりしてちょっとおろおろする自分が可笑しい。

2012年7月5日

あんなことやこんなことや

元気っちゃぁ元気です。

それにしても、あっという間に7月です。2ヶ月もブログを放置しましたね。この間、結構、いろいろありました。手始めに、5月はあんまり調子が良くなかった記憶。偏頭痛がひどかったり、ある晩突然、日本でいう嘔吐下痢症というのにかかって、点滴されたりしました。その直後に休暇を入れてあり、イタリアに行くことになっていたので焦ったり。ケロッと治ったけど。

そうこうしているうちにサッカーのEURO2012(UEHA欧州選手権 )が始まっちゃって、試合をついつい毎回観ちゃってるうちに、7月になっていたという有様。仕事も上半期末だったからちょっと頑張った。7月はスローダウンと思ったが、今度は気をもむことがあったりと、乱心続きです。滝にでも打たれて静かに精神統一とかしたい気分。まあ、この勢いでオリンピックが始まるんだろうな。

話変わって、先週、職場で「仕事上でのソーシャルメディアの活用」みたいな講習会があった。私の部署40人くらいいるのだけれど、フェイスブックのアカウントを持っていないのは私を含めて数人のみ。珍しがられる。が、少し前からgoogleメールに切り替えたので(といってもお知らせとか出さなかった無精者)ブログなどいろいろと統一化したりしようかなーとgoogle+てのに入ってみた。なので、このブログの紹介部分が実名表記になった次第。ただ、google+ってのの利用価値がわからない。やはりフェイスブックのアカウントの方が有効なのか。職場では、Salesforceやtwitterのアカウントを作成して情報交換に利用しようみたいな話になっている。 が、あれこれあるソーシャルメディアを利用する時間が一体どこにあるのか、ブログを2ヶ月以上放ったらかしにする自分にはわからない。ミクシィも誰かからメールがあった時ぐらいにしかログインしないし。もう、時代遅れ甚だしい。

年を取ると、興味のあるものの傾向が変わる。今より10歳以上若かったら、きっとソーシャルなんじゃらに飛びついていたと思う。じゃあ、今は何にと言われると、「庭いじり」(庭ないけど)、「山菜採り」、「植物観賞」とか。陶芸、手芸とかもいいね。静かに没頭出来るものがいい。もう子どもの頃以来、やっていない絵描きやピアノとかもいいなぁ。など、妄想しつつも、休みの日は猫と昼寝。

写真は5月末に出かけたフィレンツェ。



2012年4月29日

お菓子作り始めました


いままで、出来たらいいなぁと思いながらも、あまり興味がなかったお菓子作り。酒量が減ったことにより、コーヒーとともに最近のマイブームのひとつに仲間入り。デザートとかまったく食べなかった私、最近は、ご飯の後に甘いものを食べるようになった。人も変わるものだと自分のことながら驚いている。

そこで、春先に「週に一度は何か焼く」という目標を立てた。私は料理方面はまあまあだと自分でも思っているが、お菓子作りは、超初心者。「だれでも出来るお菓子作り」みたいな本を参考にそのなかでもさらに簡単そうなのから、手を付けはじめている。しかし、本の通りに作っても上手に行かなかったり、バターの練り具合、砂糖の種類、いろいろな変化で仕上がりが変わってくる。面白い。そんなこともあり、元のレシピを参考にしつつも、カスタムチェンジを施し、同じものを数週に渡り焼いている。前に、これと同じ思考でホットケーキにハマったけな。物作りの仕事をしたり、美大に行ったりした 過去があるせいか、「完成度をあげる」という作業にやたら執着がある。納得が出来ない出来ばえだと、「これでは、いかん!」ともだえる。例えそれが、「だれでも出来るお菓子作り」であってもなのだ。

で、最近はバナナマフィンをやたら作っている。来週ぐらいには、完成しそうだ。その後は、ショートケーキとかに行こうか、もしくはシュークリームか。それとも、バナナマフィンの応用編でその他のフルーツマフィンに行くか?きっとこの分だと、一年かかっても、焼けるようになるお菓子の種類は非常に少ないと思われる。パンも焼けるようになりたいが、そこまで行くかな…。 

2012年4月22日

春待つヒトたち



ここ数年、4月はとても暖かく、夏みたいな陽気になることが続いた。今年はどうも違うようだ。3月の終わり頃、夏みたいになった週以来、また冬に戻って、いまだそのままだ。わけがわからない。

上の写真はうちのリビングの窓。私は、ここから毎日、「春度」を測定している。隣の建物との間が内庭になっていて、そこにある桜っぽい木と大きな葉がつく木を観察するのである。前出の暖かかった週に花のつぼみがぐぐーんと膨らみ、「おおおー、春度上昇中」と盛り上がったが、それから3週間、春は実にゆっくりと熟してきている。

「世の中に絶えて桜のなかりせば春の心はのどけからまし」
こちらに来てからは、さくらさくらと騒ぐこともないので、桜開花に対する忙しさはあまりなくなったが、花々がうわっと咲き始める感じにはわくわくどきどきするし、見逃してはならないという思いが沸く。今年は、そのペースが大変スローなので、「昨日より少し咲いた」とじっくり楽しんでいる。



この写真は、先の写真より2週間経った様子。開花のペースがゆっくりなせいか、膨らんだつぼみを鳥たちに食べられて、花の付きが少なくなっている感じが否めない。ちなみに窓の手前にある本はミニ鳥図鑑。珍しい鳥はほとんど来ないが、四十雀やひばりなどが顔をだしてくれるとちょっと興奮。モリバトが花のつぼみをわしわし食べていると「やめてくれー」と思う。

ちなみに今は、八重桜が見頃になってきた。でも、寒いけど。

2012年4月7日

イメチェン

3月の感想は、「いまひとつ」。元気だと思って、天気がいいと喜んで、調子に乗ったのが祟った。

さて、他人が自分に対して持っているイメージというのは、自分自身では認識しづらいものだが、恐らく、私を古くから知っている人は、私=呑んべえさんという印象を持っているんじゃないかと思う。それは、もう過去の話です(たぶん)。

昨年末あたりから、スパークリングワインを飲んで、喘息が悪くなったり、お酒を飲んで気分が悪くなったりということが重なり、段々とお酒を飲む意欲がなくなってきたというのが本音。また、お酒と食事を一緒に消化出来ないということも続き、嫌になった。

過去に、そんな感じになった知り合いがいて、何年かぶりにその人に会ったら、「お酒はもう飲まないんですよ」と言われ、なんか悲しい気分になった思い出がある。しかし、悲しくなる必要はないのである。「しらふ」な人生は意外と楽しい。なにより、体が楽なのである。結構、ハッピーなのだ。(といっても、完全に飲まないわけじゃない、ビールは少し飲むし、ジンやスコッチウイスキーはやはり美味い。)

そして、嗜好にちょっと変化が。コーヒーが飲みたい。

思うに、これは今までお酒という「依存」的な存在が、コーヒーにシフトしたんじゃと。何かが欠けたら、何かで埋めるみたいなね。以前は、「あー、ビール飲みたい」が、「あー、コーヒー飲みたい」に変化中。そして、どうせ飲むなら、「美味しい」コーヒーが飲みたい、器も楽しみたい、気分によってコーヒーの種類や入れ方も変えたいとか、いろいろな願望が沸いてきて、一人コーヒー研究会発足。コーヒーってね、奥が深いよ、それもものすごくね。ただ、ここでも新たな難関が。私、カフェインに強くない。どこまでも、貧弱な私。一日に2カップが限度である。朝は、泡立てたミルクと飲むカフェラテが好み。午後は、軽めのブラック。 (写真は、休日のカフェラテ。Burleighの大きめのカップアンドソーサー。ちなみに赤が夫用…。)

さらに、コーヒーにはお茶菓子も欲しい。私、甘党へもシフト中。酒類で補っていた糖分摂取の埋め合わせなのか。只今、私個人のイメージチェンジ進行中。

2012年3月11日

デリケートなひとたち

目をつむってしばらくして目をあけたら、もう数日経っていたぐらいの勢いで時間が進んでいる気がする。震災から一年、昨日のことのように思われる。

僕もすっかりストレス状態ですよ。
さて、前回、復活宣言みたいなことを書いた。ホント、調子に乗っては行けないのだ。体調が良くなってきたので、去年から保留になっていたベッドルームの改装を先週末から始めた。家具をリビングルームに移し、古い壁紙を剥がして、新しい壁紙を貼る。そんな埃っぽい作業がよくなかったのか、水曜日に軽い喘息の発作が起こった。病院に駆け込むほどではないと判断したが、楽になるまでかなり時間がかかった。もう、がっかりである。只今、ちょっとしょんぼり中。

そして、うちのおぼっちゃまMonoは、ドジで間抜けな猫なのだが、こちらもかなりデリケート。すぐにストレスが溜まるようで、お客さんが来た、新しい掃除機が怖いなどと言っては、調子を崩す。その一つの表れは、ハゲが出来ること。 ちょっと前に出来たハゲが、今回の改装で、りっぱなハゲになった。右耳の後ろの毛がもう流行の「毛のない猫」のようなのである。凹む。獣医に診てもらったが、目に見える原因分らずでストレス説ますます上昇中。人から見れば、「寝る、食う、寝る、遊ぶ、寝る、出す、寝る」の超お気楽人生のMono、ストレスってどうなのよと。夫に「Get a job!」と言われいてた。

と、私と猫は、当方では、デリケートコンビなのである。「お前ら、デリケートすぎるんだよ」の視線を送る夫。夫は肝っ玉は小さいがデリケートではない、不幸中の幸いである。

2012年2月26日

慎重な日々

元気ですよ。とっても。
やれやれ今度は何に燃えてるんすか!


前回更新してからの2ヶ月、とにかく慎重に生活していた。12月に調子を崩して、なんか人生観が変わった感じありつつ、また、相当自分の体力に自信をなくし、ビビっていたところもある。

疲れをためないこと、たくさんのことを一気にやろうとしないこと、ちょっとおかしいと思ったら休むこと。という、「甘ちゃんな」ライフスタイルを心がけ、夜遊びもせず、夜更かしもせず、静かにしてます。なんとなく、芽吹き時期までは油断がならないぞ、と誰かが耳の後ろで言っている感じがして。

年明けから、社内では、風邪やなんやで病欠が相次いでいたし、夫が風邪を持ち込んで、怪しくなりかけたが、慎重に過ごしたので悪くならなかった。そして、ここ数日、少し春めいた日があったりで、「私、結構イケてる」とウキウキしてきて、ブログを更新するに至った。

手前味噌仕込みました。
静かな生活は、聞こえがかなりつまらなそうなのだが、私は、こういう静かな生活がいいなあと思い始めている。会社の若い子(なかには同世代もいるけど)たちは大概金曜や土曜は飲みに出かけ、ナイトクラブで夜明けまで遊ぶ。誘われても何回かに一度ぐらいしか出かけなかったが、12月の休養を理由に辞めた。週末に生活のペースを崩すとなかなか立て直せないのが理由。また、お酒を飲むのを控えているので、行ってもテンションが上がらないしでつまらないというのも加わる。では、週末はどうしているのかというと、掃除に燃えたり、何かを作ったり、研究したりしている。 手始めに1月にセールでミシンを買った。ずっとミシンが欲しいなと思っていたところ、ジャノメのミシンが特価で売られているのを見て即買い。特に裁縫が得意なわけではないので、ミシンは超初心者。部屋の模様替えに合わせてカーテンを作ろうと思っているが、いまのところ、古くなったパンツやTシャツでで雑巾ばかり縫っている。また、大寒の頃には2週に渡り、味噌を仕込んだ。そして、この頃は、以前はあまり興味がなかったことを始めている。これについては、追ってお話しする。

で、思うのは、私はやっぱり何かを作るのが好きだなぁと。作るものは実際何でもいいのだ。物作りの過程が好き。始めは存在しなかったものが、頭の中から、外に出て、形になって行くところなど。また、基本的にハマりやすく、ハマると突き詰める(研究に燃える)タイプなので、この性格も”熱い”静かな生活に向いている。このハマっているものも後日登場すること思われる。

そんな感じで、元気になりました。